トップページ > 施設概要
■ ■ 施設概要 ■ ■
伊丹市立産業振興センターについて
当センターは、平成8年10月に伊丹市と伊丹商工会議所が策定した「伊丹市産業の防災・振興ビジョン」の戦略プロジェクトの1つとして実現に向け準備を進めてきた施設で、旧郵政省(現総務省)の「マルチメディア街中にぎわい創出事業」の補助を受けて整備され、平成13年4月にオープンしました。
展示・研修・交流等の機能を備えた産業振興と地域情報化の拠点施設であり、中心市街地活性化の一翼を担います。
管理運営は伊丹市から伊丹商工会議所に委託されています。
所在地 |
〒664-0895 兵庫県伊丹市宮ノ前2-2-2 |
TEL |
072-773-5007 |
FAX |
072-778-6262 |
伊丹商工プラザについて
当センターが入居している業務ビル「伊丹商工プラザ」は、伊丹市が進めてきた「宮ノ前地区市街地再開発事業(昭和59年9月に都市計画決定)」により建設された再開発ビルの1つであり、平成13年4月に開館しました。
全館の主な構成は以下のとおりです。
6階 |
伊丹市立産業振興センター |
5階 |
伊丹市立男女共同参画センターここいろ |
4階 |
伊丹市立産業振興センター |
3階 |
伊丹商工会議所 |
2階 |
1階 |
<くらしのプラザ>
消費生活センター(相談用電話:072-775-1298)
市民サービスコーナー(電話:072-782-8261) |
エフエムいたみ |
- 4階~6階
- 産業振興センター
- 2階~3階
- 伊丹商工会議所
- 1階
-
- <くらしのプラザ>
消費生活センター(相談用電話:072-775-1298)
市民サービスコーナー(電話:072-782-8261)
- エフエムいたみ
|