トップページ > 「総点検!財務諸表の読み方・活かし方」
■ ■ 「総点検!財務諸表の読み方・活かし方」 ■ ■

【詳細はこちら】
毎年作成されている財務諸表(決算書)の役割や内容をいま一度確認してみませんか?経営者の皆様はもちろん、経理担当者が知っておくべきポイントや正しい分析の手法などについて、わかりやすく解説いたします。会社経営の方向性を決算書から読み解き、今後の経営改善にお役立て下さい。
<自社の決算書をお手元にご用意いただくと、より効果的!>
| ※※※当セミナーは、伊丹市の創業支援等事業計画における特定支援等事業の対象講座です。※※※
開催日時 |
令和6年1月19日(金)13:30~16:30 |
|
おもな内容 |
・決算書からわかること
・財務3表のつながりを理解する
・企業経営の安定性を見る安全性分析
・運転資金の分析とその改善の進め方
・生産性分析で仕事の成果を確認する
・経営課題や収益改善策のヒントの見つけ方 |
講 師 |
中小企業診断士 伊藤康雄 氏 |
受 講 料 |
1,100円(税込) |
会 場 |
伊丹商工プラザ4階 会議・研修室A |
定 員 |
先着20名 |
対 象 |
経営者、経理担当者 |
申 込 |
TEL:072-773-5007/FAX:072-778-6262/来館/申込フォーム
上記のいずれかでお申込ください |
申込締切 |
令和6年1月12日(金) |
支払締切 |
令和6年1月12日(金) |
※「送信」ボタンを押すと画像認証画面(=自動化された悪質なプログラム等によるスパム行為や不正ログインなどを防止し、サイトの安全性を高めるためのセキュリティ機能です)が開きます。
お題に添った画像を全て選び、「確認」ボタンを押して進んでください。選択が誤っている場合は、再度画像認証画面が開きます。
|