トップページ > 「成果を上げる事業計画書のつくり方」
■ ■ 「成果を上げる事業計画書のつくり方」 ■ ■

【詳細はこちら】
多くの企業や小規模事業者等で、事業計画に基づくことなく日々経営をしているケースが見られます。また、事業計画はあった方がいいとはわかっていても、「具体的にどんなメリットがあるのかよくわからない」という方も多いのではないでしょうか。現実には、しっかりした事業計画を作成している企業の方が、そうでない企業よりも優れた経営成績を残しています。
そこで、売上高の向上をはじめ多くのメリットを実現してくれる、効果的な事業計画書の作成方法やポイントをわかりやすくお伝えするとともに、経営革新の重要性等を紹介します。この機会に、ぜひご参加ください。
| ※※※当セミナーは、伊丹市の創業支援等事業計画における特定支援等事業の対象講座です。※※※
開催日時 |
令和6年7月23日(火)13:30~16:30 |
|
おもな内容 |
・決算書からわかること
・事業計画書は、なぜ必要なのでしょう!?
・データで見る、事業計画書の意義とメリット
・事業計画書の構成と作成の進め方
・創業者向け、売上向上のため、社内体制構築のため、補助金向けなど
・目的別の事業計画書のポイント ・カリキュラムまとめ |
講 師 |
中小企業診断士 伊藤康雄 氏 |
受 講 料 |
1,100円(税込) |
会 場 |
伊丹商工プラザ4階 会議・研修室A |
定 員 |
先着20名 |
対 象 |
経営者、経理担当者 |
申 込 |
TEL:072-773-5007/FAX:072-778-6262/来館/申込フォーム
上記のいずれかでお申込ください |
申込締切 |
令和6年7月16日(火) |
支払締切 |
令和6年7月16日(火) |
※「送信」ボタンを押すと画像認証画面(=自動化された悪質なプログラム等によるスパム行為や不正ログインなどを防止し、サイトの安全性を高めるためのセキュリティ機能です)が開きます。
お題に添った画像を全て選び、「確認」ボタンを押して進んでください。選択が誤っている場合は、再度画像認証画面が開きます。
|