トップページ > 夕学講座
■ ■ 夕学講座 ■ ■
夕学講座のご案内
夕学講座とは
 |
夕学講座は、慶應義塾の社会人教育機関が運営する「時代の“潮流と受信深層”を読み解く」をコンセプトに、研究者や企業経営者をはじめ、文化人、ジャーナリスト等、各分野の第一線で活躍する講師陣による講演『夕学五十講』を、インターネット配信を利用しリアルタイムに視聴する、ライブ中継型のサテライト講座です。(講師は来場しません)
講演90 分と質疑応答30 分構成され、自らの知性と感性の新しい領域を切り拓き、ご自身のキャリア開発や組織のイノベーションを起こすための絶好の機会として活用されています。 |

【ご注意】
平成26年度より当講座は前払い制となっております。お申込みお支払いの流れをよく読んでお申込みください。
社内研修等にお勧めの、年間14講座の期間内に使える、受講回数券(7枚つづり6,000円)も発売中。(個人様のご購入も可)
※天候等による当日開催状況のご確認はこちらからお願いします⇒『夕学五十講』
第1回
|
日 時 |
平成30年10月9日(火)18:30~20:30 |
演 題 | メディアの未来とNewsPicksの未来 |
講 師 |
佐々木紀彦氏(ささきのりひこ)
株式会社ニューズピックス取締役CCO、NewsPicks Studios CEO |
第2回
|
日 時 |
平成30年10月30日(火)18:30~20:30 |
演 題 | ユーザーイン経営とジャパンソリューション |
講 師 |
大山晃弘氏(おおやまあきひろ)
アイリスオーヤマ株式会社代表取締役社長
清水勝彦氏(しみずかつひこ)
慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授 |
第3回
|
日 時 |
平成30年11月22日(木)18:30~20:30 |
演 題 | SHOWROOMが創る共感経済圏 |
講 師 |
前田裕二氏(まえだゆうじ)
SHOWROOM株式会社代表取締役社長 |
第4回
|
日 時 |
平成30年11月27日(火)18:30~20:30 |
演 題 | 好きなことでヒトの役に立てる時代 |
講 師 |
吉田ちか氏(よしだちか)
YouTube Creator |
第5回
|
日 時 |
平成31年1月11日(金)18:30~20:30 |
演 題 | 戦略的「モードチェンジ」のすすめ |
講 師 |
藤原和博氏(ふじはらかずひろ)
教育改革実践家 |
第7回
|
日 時 |
平成31年1月29日(火)18:30~20:30 |
演 題 |
相澤病院の経営改革 |
講 師 |
相澤孝夫氏(あいざわたかお)
社会医療法人財団慈泉会理事長、相澤病院最高経営責任者 |
注意事項
チラシ入手場所:産業・情報センター、阪急・JR伊丹駅、その他市内公共施設等(一部設置の無い施設がございます)
※講師の都合等により日時内容等が変更となる場合がございます。
|