トップページ > 夕学講座 > 夕学講座一覧
■ ■ 夕学講座一覧 ■ ■


夕学講座のご案内
詳細はこちら

講座一覧
第1回 アベノミクス第二幕を読む
日  時 平成25年4月16日(火)18:30~20:30
講  師 楽天証券経済研究所客員研究員
山崎元氏
内  容 円安と株高で市場の投資マインドを刺激した。
長期的な構造改革を後回しにしている。
賛否両論渦巻くアベノミクス政権発足から約4ヵ月たったいま、分り易い解説で定評のある山崎氏が、その効果と世界の受け止め方を分析していく。

第2回 日本一のチームをつくる~組織改革と、モチベーションアップによる~
日  時 平成25年4月18日(木)18:30~20:30
講  師 近畿大学経営学部教授、前北海道日本ハムファイターズ球団社長
藤井純一氏
内  容 監督や選手が変わっても7年間で4回優勝の実績を誇る21世紀の常勝軍団はどのように作られたのか?
セレッソ大阪と北海道日本ハム、Jリーグ・プロ野球両方の社長経験のある唯一の人物、藤井氏がスポーツビジネスの極意を語る。

第3回 日本発グローバルアプリLINEの挑戦
日  時 平成25年4月19日(金)18:30~20:30
講  師 LINE株式会社代表取締役社長
森川亮氏
内  容 ユーザー1億人達成までLINE19カ月、Twitter49カ月、Facebook54カ月。
利用者視線で使い易さを追求し爆発的に成長してきた日本発グローバルアプリの世界への挑戦は始まったばかりだ。森川社長がLINEの可能性と戦略を語る。

第4回 トレンダーズ流「一流企業を目指す道」
日  時  平成25年5月21日(火)18:30~20:30
講  師 トレンダーズ株式会社代表取締役
経沢香保子氏
内  容 日本最年少の女性上場会社社長が誕生した。
12年前に単身起業し、女性起業塾開催やインターネットマーケティングで注目を浴びた経沢氏が、70名超の社員を抱え、子育ても両立させている現在に至るまでの会社と自分の成長の軌跡を語る。
※映像を含む講演75分・質疑応答45分

第5回 ミシマ社という名の冒険
日  時 平成25年6月4日(火)18:30~20:30
講  師 ミシマ社代表
三島邦弘氏
内  容 消費財ではなく一人でも多くの人に長く読み継がれる本を。
起業の年は200社強が倒産、設立は11社という厳しい出版業界の中で、編集者としての原点に立ち戻り独自路線を貫くことでヒット作を続出中の三島社長がその想いと戦略を語る。

第6回 新しい市場の作り方
日  時 平成25年6月27日(木)18:30~20:30
講  師 東海大学政治経済学部経営学科専任講師
三宅秀道氏
内  容 「市場をつくるということは、新たな問題をつくること、文化をつくることである」と喝破する三宅講師。
モノづくりの現場で新市場創造の成功事例を多く見てきた経験から、技術開発や価格競争に頼らない明日のための経営学を説く。

第7回 可能性を引き出すリーダーシップ
日  時 平成25年7月5日(金)18:30~20:30
講  師 演出家、神奈川芸術劇場初代芸術監督
宮本亜門氏
内  容 国内での演劇やオペラ公演、欧州のオペラ演出と多忙な1年を予定している宮本氏が7年ぶりの再登壇。
役者の個性や才能を引き出し、仕事に関わる全員が能力を最大限発揮できる環境作りの為の亜門流チーム作りとリーダーシップ論を語る。

講座一覧
受 講 料 1 名につき1 講座1,000 円(税込)
会  場 伊丹商工プラザ6階 マルチメディアホール
定  員 先着各50名
締  切 土日祝日を除く各開催日の3 日前
申  込 TEL:072-773-5007/FAX:072-778-6262/来館/申込フォーム
上記のいずれかでお申込ください

注意事項
※講師の都合等により日時内容等の変更となる場合がございます。
※通信状態により講座中に映像音声が途切れる場合がございます。





 

〒664-0895 兵庫県伊丹市宮ノ前2-2-2
TEL:072-773-5007 FAX:072-778-6262
URL:https://www.meditam.org/
Mail:postmaster@meditam.org

[an error occurred while processing this directive] 各ページに掲載の記事・写真などの無断転載を禁じます。Copyright(C)Itami city. All rights reserved.


伊丹市立産業・情報センター公式Facebookページオープンしました!




伊丹市立産業・情報センター公式Twitterアカウントオープンしました!